ジャック [DVD] ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 人の4倍の速度で成長してしまうという特異体質に生まれた少年ジャック(ロビン・ウィリアムス)。10歳になった彼は、それまで家から出ずに生活していたが、一念発起して小学校へ通いだす。40歳にしかみえない彼とクラスメイトとの関係、担任の先生への淡い初恋、そして両親の苦悩など、笑いと涙で綴ったフランシス・F・コッポラ監督のユニークなヒューマン映画。R・ウィリアムスの子ども演技はいつもながらに達者だが、それ以上にビル・コスビー、ジェニファー・ロペスなど周囲をとりまくキャスト陣がさりげなくも好演。特に母親役のダイアン・レインは見事に大人の女優へと演技開眼している。なお、本作はコッポラ監督が事故死した |
ゴッドファーザー PartII <デジタル・リストア版> [DVD] ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 若きビトーを演じるデニーロが素晴らしい 神掛かりの演技 非のうちどころがないパート2 この作品が心から良いと感じたときに大人になれた気がしました。 地獄の黙示録とゴットファーザーで監督のコッポラは燃え尽きましたが 10年間でこの2作品は奇跡です 監督俳優音楽撮影全てが奇跡の結集だと思います 決して色褪せることがないシリーズです。 |
|
Veronica Mars: Complete Third Season (6pc) (Ws) [DVD] [Import] ![]() 価格: 5,772円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 放映に先駆け、入手できたのはとても良かったです。 職業柄(通訳)なので、外国に行って研鑽を積みたいところですが、なかなかそうも行かないとき、特に興味を引かれたアメリカのドラマが代替になります。 シーズン1がおもしろかったので、2、3を購入しましたが、ますますストーリー、人物等々複雑で楽しめました。 字幕がないので、とても良い耳の訓練にもなります。 エンターテイメント、学習面から言っても購入は大正解でした。 |
Advanced Organic Chemistry: Part A: Structure and Mechanisms (Advanced Organic Chemistry / Part A: S ![]() 価格: 5,769円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 基礎というのは初心者向けという意味ではではありません。 普段基本的なことだと思っていても、いざ説明しようとすると いろいろな疑問や、説明できない点が出てくると思います。 この本は、そういった事柄に対して、根本的なことまで ごまかさずに説明してくれます。 有機化学全体を扱う教科書としては、 March's Advanced organic chemistryと 並んで、最高レベルだと思います。 内容はそれほど簡単ではなく、 他の教科書を一通り学んでからがいいと思います。 < |
|
The Principle of Relativity (Dover Books on Physics) ![]() 価格: 958円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 これは相対論の開拓者アインシュタイン博士自信による他の誰の手も加わっていないpapersです。まとまりのある教科書を読むのもいいことですがどうせなら暇なときに英語でしかも相対論創設者自らの手による文章を読みながら勉強したいものです。それには一応の相対論の基本事項は知らねばなりません。それには相対性理論:風間(培風館)や相対性理論30講:戸田(朝倉書店)などの分かりやすい入門書を勉強してから読むと分かることが増えると思います。何せ相対論の基本的なことはアインシュタイン博士自ら創設したのだからこれが理解できれば相対論は理解できたと思っていいでしょう。また共立出版から湯川秀樹博士らによるアインシュ |
再起 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-41) ![]() 価格: 966円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 訳者が変わっていたことに気がつかないままに、冒頭の2ページほど読んでみての、どうしようもない違和感。カバーを見て訳者が変わっていたことに気がつきました。北野訳はぽきぽきと折るような硬すぎる訳で、ずっと菊池訳に慣れてしまっている人には正直なところ、辛いと思います。自分が感じていたフランシス作品の魅力は、実は菊池訳に負うところも多かったんだと今更ながらに思います。なお、肝心の作品の中身ですが、初めて読むはずなのに、なぜか読んだことがあるような気になることがしばしばで、旧作の新訳なのか、それとも?と、何度も奥付を確認してしまいました。他のフランシス作品はもうあらかた読んでしまったという人向き。まだ |
プラズマ物理入門 ![]() 価格: 4,410円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 あくまで、個人的な感想ですが… <概要> F. F. Chenの名著「Introduction to Plasma Physics and Controlled Fusion」の 翻訳本。原本の内容が理解しやすいため、学生に好評。 原本は間違いなく、五つ星だと思います。 <良い点> ・日本語で書かれてある。(それゆえ、とっつきやすい) <より良くなってほしい点> ・単位系の統一 ・翻訳間違い及びニュアンスが、原本と異なる点がある。 |
バートン版千夜一夜物語〈3〉 (ちくま文庫) ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 長い長い「オマル王とふたりの息子の物語」もこの巻で終わりますが、こんなに長くなったのは、挿話が多いからです。 その中でも絶品に凄いのが、「アジズとアジザーの物語」(第百十二夜から第百二十八夜)です。話も凄いエロティックだけど挿絵はもっと凄い。お子さま禁止(笑)! どう凄いか書くと、レビューの規程ラインをやすやす飛び越えてしまうので書けません(笑)。ああ、おもはゆい、おもはゆい。 「オマル王とふたりの息子の物語」がどうなったのか、これは楽々文字数違反で書けません。ああ、おもはゆい、おもはゆい。 |
クラリネッテン・ウィーン&ベルリン ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ベルリンフェルとウィーンフィルの主席奏者の共演です。二人のハーモニーが素晴らしい。柔らかいユニゾンに包まれます。本当の音が楽しめますよ。クラリネットってこんな楽器だったんですね。 |